変な時間に目が覚めたからはてな市民を目指す。

腹へった。なんかまちがって21時ごろに寝たらさっき目が覚めて大変遺憾です。

うごメモ」とか。ちょっとDSiが欲しくなった。とてもおもしろそうですね。でも今はあんまりゲームとかしている時間もないしな。iPhoneで遊べているしな。貧しいしな。いかんいかん。

こうやって久しぶりにはてなダイアリーを書いていると、自分が前に書いたエントリーに笑けてくる。やたらはてなから色々もらっているし、iMacとか買ったし。MacにしたからせっかくもらったATOKもそのうち買い直すし。つたないグラフィックとかのせてるし。あと自分の文章がいけ好かない。きどった文章とかやめてほしいですね。

とにかく、またはてなのキャンペーン(http://d.hatena.ne.jp/ugomemohatena/20081218/1229578200)に応募する。めちゃめちゃもらいまくる。

あと関係ないですけどはてな市民になりたいですね。はてなキーワード作りたい。

ATOKが飛んできた

先日当たりましたATOKですが、昨日発送のメールがきて、今日の昼頃届きました。やたら早いと思ったら航空便のよう。ちょうど学校からいったん帰宅してご飯を食べていた時で、ウキウキ気分にバイバイしてまた学校へ。そしてこれからインストールですよ。奥さん。

関係ないですけどこのエントリーを書くのに「はてな touch」というiPhoneのアプリを使っています。これがなかなか使いやすい。最新のアップデートにより横持ち(ランドスケープモードだったかな)で書けるので、ちょっと出先でとかにはばっちりだし、WordPress for iPhoneより一歩進んでいますね。WordPressの方はバージョン1.2でランドスケープに対応するらしいよ。

ATOKが当たりました。

一つ前の記事で応募した「ATOKでとにかく便利に変換したい!」キャンペーンで、ありがたい事に当選いたしました。ATOKには以前から興味を持っておりまして、何度か買おうと考えたりもしましたが、いずれMacにスイッチするのだからその後でと自分に言い聞かせたりなどしておりました。

しかしこの度月額版が登場し、導入の敷居が下がったことで、いよいよ検討していたところのこのキャンペーン。これは当たって砕けるよりないと思い、夜な夜なラフな絵を描き、翌日パソコンで清書したりして応募した次第です。

はてなさんとジャストシステムさんにはこのような機会をいただいて感謝の言葉もありません。あのような拙いイラストを評価していただき、本当に恐縮する限りです。またはてなスターなどで応援していただいた皆様にもとても感謝しています。

ありがとうございます。

それとおまけ。

Sweetcronで、はてなダイアリーもインポートし始めた。

cockscomb.info | cockscomb on blog

はてなブックマークは準備中。やり方やリソースなどは後で整理したら公開したいと思う。

ATOKun

ATOKでとにかく便利に変換したい!

ATOKが猛烈に欲しいので応募することにしたよ。ATOKのキャラクター。名付けて『ATOKun(エイトックン)』!最後のunはなんかuniversalな感じかな。徳島から世界へ羽ばたこう!日本語変換で!

よし。

Opera Dragonfly

WebブラウザOperaの全く新しい開発者用ツール「Opera Browser | Faster, Safer, Smarter Web Browser | Opera」が公開されました。ティーザーサイトでカウントダウンしていたので張り付いていました。http://dev.opera.com/articles/view/introduction-to-opera-dragonfly/によりますと、現在のところJavaScriptデバッガー、DOMインスペクター、CSSインスペクター、コマンドライン、エラーコンソール、モバイル端末から直接デバッグできるプロクシの6つの要素から成ります。現段階ではまだアルファバージョンで、これから数ヶ月のうちにもっと素敵な機能が付け加えられるようです。

さてここまで書いてきて、なんだかFirefoxFirebugプラグインを思い出しますが、このDragonflyには強烈な特徴があり、Webアプリケーションがベースとなっています。つまりOpera社のWebアプリケーションをOperaブラウザの一機能として統合した、開発者用ツールというわけです。このことでアップデート不要かつ、モバイル端末からも利用できるという特性を持ったんですね。現在のところOpera 9.5を含む、Presto Core-2.1以降のレンダリングエンジンを持つブラウザで動作するようです。デスクトップ版Operaやモバイル版Operaの他にも、例えばWiiに搭載されたOperaでも動作することになるのかもしれません(現在はまだできません)。また今後他のブラウザでも使えるようになるかもしれません。

Dragonflyの用途はおそらく、モバイル用のウェブページを作る際に、モバイル端末で動作を確認しながらコンピュータでコードを書き換えていくような作業を想定しているのでしょう。Operaブラウザがデスクトップ版以外にも、モバイル向けや組み込み向けにどんどん進出していくための環境づくりなのだと考えられます。このあたりはAppleiPhoneの開発者向けに強力な開発ツールを用意したことにも似ています。このDragonflyによって、Operaブラウザはモバイル版ブラウザ戦争において大きなアドバンテージを得るでしょう。また「Opera Link is now closed | Opera」という(Operaのブックマークやスピードダイヤルの設定などをOpera社のサーバーに預け、様々な環境のOperaをすべて同期してどこからでも同じ環境を利用できる)Webベースのサービスがあることからも、Operaの戦略はデスクトップやモバイル、はたまたWiiという様々な端末で統一的な体験を、というものなのでしょう。

こう考えるとOperaってすごいですね。ある種の「おもてなし」なんですかね。まあとりあえず僕もDragonflyを試してみようと思います。